このスレは流れとか考えなくていいです
適当にレスしてください
些細な事でも相談でも大丈夫です
色々話を聞かせてくださいお願いします
雑談は程々でお願いします
スペ
21歳169cm53kg
バイ
犬派
鬱病(再発気味)
ボダ
※前スレ
男だけど今から全レスする Part.26
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1397167719/
適当にレスしてください
些細な事でも相談でも大丈夫です
色々話を聞かせてくださいお願いします
雑談は程々でお願いします
スペ
21歳169cm53kg
バイ
犬派
鬱病(再発気味)
ボダ
※前スレ
男だけど今から全レスする Part.26
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1397167719/
3 名前:2014/04/14(月) 13:58:20.20 ID:8tSn1ci40
:次スレ乙
テレビでイタリア語見逃した…
テレビでイタリア語見逃した…
5 名前:2014/04/14(月) 14:23:05.63 ID:xjc7BX8D0
:はじめまして
ボダなのね。自称自己愛性人格障害だけどどう思う?自称じゃなく間違いなくそうだと思うんだけど、病院でどうやって診断してもらえばいいの?
パニック障害もあるんだけど、
医者に自己愛性人格障害かと思うんですけど私‥とか言えないよね。
ボダなのね。自称自己愛性人格障害だけどどう思う?自称じゃなく間違いなくそうだと思うんだけど、病院でどうやって診断してもらえばいいの?
パニック障害もあるんだけど、
医者に自己愛性人格障害かと思うんですけど私‥とか言えないよね。
7 名前:2014/04/14(月) 14:35:21.59 ID:Yj+8XXMOi
:>>5
僕としてはですが
やはり精神科で正直に言った方がいいかと思われます
こういう症状があるのですが、調べたところもしかしたら自己愛性人格障害かもしれません
と伝えるべきです
診る人によってあなたの見え方が違うのでどういう診断をされるかは分かりかねますが・・・
結局は精神療法になりますが、治したいと思うなら行ってみることをおすすめいたします
僕としてはですが
やはり精神科で正直に言った方がいいかと思われます
こういう症状があるのですが、調べたところもしかしたら自己愛性人格障害かもしれません
と伝えるべきです
診る人によってあなたの見え方が違うのでどういう診断をされるかは分かりかねますが・・・
結局は精神療法になりますが、治したいと思うなら行ってみることをおすすめいたします
9 名前:2014/04/14(月) 14:38:27.38 ID:Yj+8XXMOi
:17 名前:2014/04/14(月) 14:47:51.29 ID:Yj+8XXMOi
:日向ぼっこしたいです
縁側で日照りに体寝かせて、横にお茶置いといて
暖かい空気に包まれながら眠りにつきたい
幸せな一時ですよね
縁側で日照りに体寝かせて、横にお茶置いといて
暖かい空気に包まれながら眠りにつきたい
幸せな一時ですよね
22 名前:2014/04/14(月) 15:07:26.11 ID:CN3om1dW0
:24 名前:2014/04/14(月) 15:31:26.27 ID:DBdqxuaS0
:ひっさしぶりにVIP+来たけどこれまだあったんか
26 名前:2014/04/14(月) 16:16:13.99 ID:Yj+8XXMOi
:食べること意外に楽しみが無いww
これは太りますね
これは太りますね
34 名前:2014/04/14(月) 18:04:22.90 ID:EkeZI1hO0
:うむうむ
交通費で残ったぶんがうちのお小遣いって感じ☆
交通費で残ったぶんがうちのお小遣いって感じ☆
37 名前:2014/04/14(月) 18:48:46.39 ID:EkeZI1hO0
:おなかすいたおなかすいたおなかすいた!
40 名前:2014/04/14(月) 19:15:22.10 ID:EkeZI1hO0
:>>39
うまいものは全般!
しいていうなら海鮮丼とお寿司とお寿司は、うに、ほたて、甘エビ、いくらが特に好きで、あと最近は牛タン弁当も好きになったよ!
とにかくうちは和食大好きなんだー!
まあ洋食ならカルボナーラかたらこスパゲッティかなっとうスパゲッティがすきかなー
うまいものは全般!
しいていうなら海鮮丼とお寿司とお寿司は、うに、ほたて、甘エビ、いくらが特に好きで、あと最近は牛タン弁当も好きになったよ!
とにかくうちは和食大好きなんだー!
まあ洋食ならカルボナーラかたらこスパゲッティかなっとうスパゲッティがすきかなー
45 名前:2014/04/14(月) 19:50:59.33 ID:9jUHWvjvi
:52 名前:2014/04/14(月) 20:10:53.96 ID:2l4WLj7j0
:なんか気付いたら日曜日がなかったんですが?
1くんのうp見れなかったんですが?
1くんのうp見れなかったんですが?
54 名前:2014/04/14(月) 20:14:20.91 ID:Yj+8XXMOi
:62 名前:2014/04/14(月) 20:33:07.49 ID:EkeZI1hO0
:眠すぎて疲れすぎて眠いぃぃぃぃぃ
74 名前:2014/04/14(月) 20:53:35.03 ID:8tSn1ci40
:ただいま
公園にDQNが溜まっていて怖かったお
公園にDQNが溜まっていて怖かったお
140 名前:2014/04/15(火) 00:10:13.36 ID:E/53Nwy/0
:86 名前:2014/04/14(月) 22:44:15.29 ID:EkeZI1hO0
:だめだ宿題やんなきゃ…寝ちゃいけない…
94 名前:2014/04/14(月) 22:56:50.48 ID:Yj+8XXMOi
:しかし僕の方が男らしい顔でなんというか、勝ったような負けたような感情が
95 名前:2014/04/14(月) 23:00:18.96 ID:PjSA4WCd0
:男らしくなら俺が一番撮れる
気がする
気がする
141 名前:2014/04/15(火) 00:10:13.58 ID:5ywmMQToi
:148 名前:2014/04/15(火) 00:19:08.88 ID:ZQ0kTkoI0
:154 名前:2014/04/15(火) 00:25:07.35 ID:XC07MEUN0
:夜食の準備できた!
今日のご飯は
いなりずし、とん汁、シューマイです!
今日のご飯は
いなりずし、とん汁、シューマイです!
164 名前:2014/04/15(火) 00:35:48.01 ID:5ywmMQToi
:セクシーだったり可愛かったりひびるわこのスレ
179 名前:2014/04/15(火) 00:43:39.85 ID:ZQ0kTkoI0
:どんどんキャッシュに画像が…
189 名前:2014/04/15(火) 00:48:46.37 ID:XC07MEUN0
:突然いっぱい食べたから多分お腹がびっくりしてる
191 名前:2014/04/15(火) 00:49:30.65 ID:vwfRpgJmi
:セクシーとはなんたるものかって
今うーむと考えておりますよ
今うーむと考えておりますよ
204 名前:2014/04/15(火) 01:04:31.29 ID:XC07MEUN0
:【問題】
今、家の中にいるあなたの周りで同時に以下の状況が起きました。
1.インターホンが鳴っています。
→誰かは分からないが、お客さんみたいです。玄関に出てください。
2.電話が鳴っています。(かけ直すことはできません。)
→誰から掛かってきたか分かりません。電話にでてください。
3.おしっこがしたい・・・。
→もう、もれそうです・・・。
4.赤ちゃんが泣いています。
→あやさないと、泣き止みません。
5.お風呂のお湯が溢れています。
→お湯がダラダラと流れています。栓をしないと。
6.好きなテレビ番組のシーンが丁度・・・。
→大好きな番組です(ドラマ?格闘技?)見ないと。
あなたならどの順番で処理をしていきますか?
今、家の中にいるあなたの周りで同時に以下の状況が起きました。
1.インターホンが鳴っています。
→誰かは分からないが、お客さんみたいです。玄関に出てください。
2.電話が鳴っています。(かけ直すことはできません。)
→誰から掛かってきたか分かりません。電話にでてください。
3.おしっこがしたい・・・。
→もう、もれそうです・・・。
4.赤ちゃんが泣いています。
→あやさないと、泣き止みません。
5.お風呂のお湯が溢れています。
→お湯がダラダラと流れています。栓をしないと。
6.好きなテレビ番組のシーンが丁度・・・。
→大好きな番組です(ドラマ?格闘技?)見ないと。
あなたならどの順番で処理をしていきますか?
207 名前:2014/04/15(火) 01:06:33.72 ID:XC07MEUN0
:スレにいたみんなで遊ぼうぜ
名も無き子も一緒にやろうず
オラ全員参加じゃー
名も無き子も一緒にやろうず
オラ全員参加じゃー
211 名前:2014/04/15(火) 01:09:19.72 ID:XC07MEUN0
:6-4-5-3-2-1
かな。お風呂はトイレのついでで詮閉めれるし
トイレで電話しちゃえばいいやー
かな。お風呂はトイレのついでで詮閉めれるし
トイレで電話しちゃえばいいやー
227 名前:2014/04/15(火) 01:18:26.95 ID:XC07MEUN0
:あなたが潜在的に大事に思う優先順位です
1.インターホンが鳴っています。
→家族(親や子、身内)
2.電話が鳴っています。(かけ直すことはできません。)
→仕事
3.おしっこがしたい・・・。
→自分自身
4.赤ちゃんが泣いています。
→恋人(配偶者)
5.お風呂のお湯が溢れています。
→金
6.好きなテレビ番組のシーンが丁度・・・。
→友人
1.インターホンが鳴っています。
→家族(親や子、身内)
2.電話が鳴っています。(かけ直すことはできません。)
→仕事
3.おしっこがしたい・・・。
→自分自身
4.赤ちゃんが泣いています。
→恋人(配偶者)
5.お風呂のお湯が溢れています。
→金
6.好きなテレビ番組のシーンが丁度・・・。
→友人
229 名前:2014/04/15(火) 01:20:34.91 ID:ifgprkziO
:あかん、マジで寝ないとマズい
マイフレンドと茶さん、ありがとう
おやすみ
マイフレンドと茶さん、ありがとう
おやすみ
232 名前:2014/04/15(火) 01:24:07.25 ID:5ywmMQToi
:名も無き子めちゃくちゃ肌きれいだなあ
いいなあ
いいなあ
233 名前:2014/04/15(火) 01:24:34.22 ID:XC07MEUN0
:【問題】
5つのドアのある部屋があります。
あなたの大好きな人はずいぶん長い時間この部屋にいます。
さて、あなたの大好きな人は、どのドアから出てくると思いますか?
1.鉄のドア
2.木のドア
3.観音開きのドア
4.電子ロックの近代的なドア
5.和式の引き戸
5つのドアのある部屋があります。
あなたの大好きな人はずいぶん長い時間この部屋にいます。
さて、あなたの大好きな人は、どのドアから出てくると思いますか?
1.鉄のドア
2.木のドア
3.観音開きのドア
4.電子ロックの近代的なドア
5.和式の引き戸
238 名前:2014/04/15(火) 01:31:08.95 ID:XC07MEUN0
:■結果
この心理テストでは、あなたが遠距離恋愛に耐えれるかどうかがわかります。
離れ離れになった2人をつなぐものは、強い信頼と忍耐力にほかなりません。
このテストでお互いがどれだけ強い信頼と忍耐力を持っているのかがわかるのです。
1の(鉄のドア)を選んだ人
恋に対して冷めたクールな人です。
離れていることに耐えられないというよりは、離れていたらうまくいくわけがないという考えを持っているはず。
このタイプの人はそんなとき、すぐに諦めてさっさと次の相手を探すことも多いでしょう。
2の(木のドア)を選んだ人
大好きな人との再会にとても温かいイメージを持っています。
相手を信頼していますから、離れてしまうことなどなんとも思わないはず。
また、自分のポリシーをしっかり持っているので、やきもきすることもないでしょう。
3の(観音開きのドア)を選んだ人
とにかく会いたくて会いたくて耐えられないタイプの人です。
遠距離したての頃は好きな人のことばかりが頭に浮かんで仕事も手につかないことでしょう。
こんなあなたはやはり離れて暮らすのはちょっと無理。
何もかも捨てて相手のところへ行くのが一番かもしれません。
4の(電子ロックの近代的なドア)を選んだ人
合理的なあなたは、好きな人と離れて暮らすことになった場合でも、その状況を客観的に受け止めてそれなりに楽しくやれる人です。
もちろん浮気の可能性もあり。
5の(和式の引き戸)を選んだ人
基本的には浮気もせずに、じっくりと待つタイプですが、大変寂しがりやでもあります。
こんな人をただ待たせておくのはとてもかわいそうです。
まめに連絡をしてあげましょう。それだけで待ち続けることができる健気な人なのです。
この心理テストでは、あなたが遠距離恋愛に耐えれるかどうかがわかります。
離れ離れになった2人をつなぐものは、強い信頼と忍耐力にほかなりません。
このテストでお互いがどれだけ強い信頼と忍耐力を持っているのかがわかるのです。
1の(鉄のドア)を選んだ人
恋に対して冷めたクールな人です。
離れていることに耐えられないというよりは、離れていたらうまくいくわけがないという考えを持っているはず。
このタイプの人はそんなとき、すぐに諦めてさっさと次の相手を探すことも多いでしょう。
2の(木のドア)を選んだ人
大好きな人との再会にとても温かいイメージを持っています。
相手を信頼していますから、離れてしまうことなどなんとも思わないはず。
また、自分のポリシーをしっかり持っているので、やきもきすることもないでしょう。
3の(観音開きのドア)を選んだ人
とにかく会いたくて会いたくて耐えられないタイプの人です。
遠距離したての頃は好きな人のことばかりが頭に浮かんで仕事も手につかないことでしょう。
こんなあなたはやはり離れて暮らすのはちょっと無理。
何もかも捨てて相手のところへ行くのが一番かもしれません。
4の(電子ロックの近代的なドア)を選んだ人
合理的なあなたは、好きな人と離れて暮らすことになった場合でも、その状況を客観的に受け止めてそれなりに楽しくやれる人です。
もちろん浮気の可能性もあり。
5の(和式の引き戸)を選んだ人
基本的には浮気もせずに、じっくりと待つタイプですが、大変寂しがりやでもあります。
こんな人をただ待たせておくのはとてもかわいそうです。
まめに連絡をしてあげましょう。それだけで待ち続けることができる健気な人なのです。
242 名前:2014/04/15(火) 01:34:24.84 ID:XC07MEUN0
:Q海に浮かぶ無人島で一人きりの生活をすることになりました。
何にもない島での生活は退屈なもの。
一冊だけ本を持って行けるとしたらどんな本を選びますか?
A:島での生活を指南するサバイバルガイド
B:ベストセラーのエッセイ
C:非日常を描いたファンタジー小説
D:友だちに勧められたマンガ
何にもない島での生活は退屈なもの。
一冊だけ本を持って行けるとしたらどんな本を選びますか?
A:島での生活を指南するサバイバルガイド
B:ベストセラーのエッセイ
C:非日常を描いたファンタジー小説
D:友だちに勧められたマンガ
249 名前:2014/04/15(火) 01:40:15.84 ID:XC07MEUN0
:Aを選んだ方 【スリルを求めて】
サバイバルガイドを選んだ方は 心のどこかで刺激やスリルを求めているよう。
理由もなく気が高ぶっているような時に危険を冒しがち
−−
宝石は、黄、赤、緑、黒、茶、白、青、ピンクの8色があり、好きな色を選べます。
あなたなら、どの色の宝石でペンダントを完成させますか?
直感で答えてください。
■黄色
■赤色
■緑色
■黒色
■茶色
■白色
■青色
■ピンク色
サバイバルガイドを選んだ方は 心のどこかで刺激やスリルを求めているよう。
理由もなく気が高ぶっているような時に危険を冒しがち
−−
宝石は、黄、赤、緑、黒、茶、白、青、ピンクの8色があり、好きな色を選べます。
あなたなら、どの色の宝石でペンダントを完成させますか?
直感で答えてください。
■黄色
■赤色
■緑色
■黒色
■茶色
■白色
■青色
■ピンク色
259 名前:2014/04/15(火) 01:45:32.82 ID:XC07MEUN0
:長いから答えて貰った色だけ乗せるね
<<答え>>今の悩みの原因が分かります
お気に入り詳細を見る ■赤色……「怒り」が原因
誰かに腹を立てていませんか?
怒鳴りつけたいのに、正面切って言えない。
そんな鬱積した不満が心の底につもって、あなたを蝕んでいるようです。
落ち込みの原因は、ズバリ「怒り」でしょう。
モンモンとした思いが、やがて火山のように噴火してしまう前に、エネルギッシュな赤色で気持ちを上手に発散させて。
お気に入り詳細を見る ■青色……「高すぎる理想」が原因
ステキな異性に巡り会えない。
志望のポストに手が届かない。
あるいは周囲の期待に応えられなくて、 みじめな気がする……。
そんなあなたの落ち込みの原因は、言うまでもなく「高すぎる理想」。
志が現実的なものかどうか、今一度検証する必要がありそうです。
まずは、冷静な青色でクールダウンがオススメ
お気に入り詳細を見る ■ピンク色……「喜びを失う恐れ」が落ち込みの原因
最近、仕事やプライベートでうれしい出来事があったようですね。
しかし、同時にそのことが喪失不安をも招いているようです。
あなたの落ち込みの原因は、「喜び」とそれを失う「恐れ」にあるでしょう。
幸せな状況を満喫するためには、優しい波動で包んでくれるピンク色が力になる暗示です
<<答え>>今の悩みの原因が分かります
お気に入り詳細を見る ■赤色……「怒り」が原因
誰かに腹を立てていませんか?
怒鳴りつけたいのに、正面切って言えない。
そんな鬱積した不満が心の底につもって、あなたを蝕んでいるようです。
落ち込みの原因は、ズバリ「怒り」でしょう。
モンモンとした思いが、やがて火山のように噴火してしまう前に、エネルギッシュな赤色で気持ちを上手に発散させて。
お気に入り詳細を見る ■青色……「高すぎる理想」が原因
ステキな異性に巡り会えない。
志望のポストに手が届かない。
あるいは周囲の期待に応えられなくて、 みじめな気がする……。
そんなあなたの落ち込みの原因は、言うまでもなく「高すぎる理想」。
志が現実的なものかどうか、今一度検証する必要がありそうです。
まずは、冷静な青色でクールダウンがオススメ
お気に入り詳細を見る ■ピンク色……「喜びを失う恐れ」が落ち込みの原因
最近、仕事やプライベートでうれしい出来事があったようですね。
しかし、同時にそのことが喪失不安をも招いているようです。
あなたの落ち込みの原因は、「喜び」とそれを失う「恐れ」にあるでしょう。
幸せな状況を満喫するためには、優しい波動で包んでくれるピンク色が力になる暗示です
260 名前:2014/04/15(火) 01:46:29.10 ID:XC07MEUN0
:確かにこれは
当たってるんじゃないだろうか・・・
当たってるんじゃないだろうか・・・
263 名前:2014/04/15(火) 01:47:22.53 ID:XC07MEUN0
:なんだお気に入り詳細って!wwwww